さが100年企業計画

「これから100年続く企業」とは、どのような企業でしょうか。

経営環境の変化が激しく、普遍的な正解が存在しない昨今、
企業には環境変化に迅速・柔軟に対応する「⾃⼰変⾰⼒」が求められています。

「さが100年企業計画」は、佐賀県内のものづくり企業の「自己変革力」を高める伴走支援事業です。

企業の原点に立ち返り、自分たちが何をしたくて始めたのか、その本質を問い直すことから始まります。
企業の⼈格や経営者の中にある想いを整理し、企業の原点とありたい姿を明確にすることで、実際のビジネスモデルや体制との乖離が見えてきます。
たくさんある課題のうち、どこからアプローチすると連鎖的に解決していけるのかに焦点を絞り、第三者として経営者と冷静に壁打ちを実施。
矛盾のない意思決定の早い組織・事業作りを目指します。

こうして生み出されたブレない確固たる軸を羅針盤に、これからの100年、環境が変化しても自分たちの存在意義を見失うことなく、しなやかに変革できる体質づくりに伴走する事業です。

SUPPORT TEAM 支援体制

本事業は株式会社和えるとNPO法人灯す屋が共同で実施いたします。

aeruロゴ

株式会社和える

企業の原点を整え、魅力化をお手伝いする「伴走型リブランディング事業」を全国各地で展開。対話と腹落ちを重視した支援スタイルで、しなやかに変革できる体質づくりに伴走します。

灯す屋ロゴ

NPO法人灯す屋

佐賀県有田町を拠点に、移住定住支援やスタートアップ支援などを佐賀県内で展開。地域のキープレイヤーやクリエイターとの幅広いネットワークを活かし、ブランディング計画の実施をサポートします。

3 STEPS 事業ステップ

step1 企業の原点に立ち戻り、
本質を問い直す

法人格は唯一、人間以外に人格を持てる存在です。特に中小企業や事業承継を経た企業は、その人格が曖昧になっていたり、社長と一体化していたりします。そのため、企業やブランドをひとつの人格として捉え直し、企業の⼈格を確⽴し、経営者・従業員ともに客観的に議論・意思決定できる素地を整えます。

step2 中小企業診断士による
経営課題の掘り下げ

企業の原点が明確になることで、実際のビジネスモデルや体制との乖離が見えてきます。たくさんある課題のうち、どこからアプローチすると連鎖的に解決していけるのかに焦点を絞り、第三者として経営者と冷静に壁打ちを実施し、ブランディング計画を策定していきます。

step3 ブランディング計画の
策定・実施サポート

特定された課題の解決に向けて、取り組む施策や、限りあるリソースの配分などを検討し、計画を策定。必要に応じ、Webデザイナー・グラフィックデザイナー・ライターなど、専門スキルを持ったクリエイターチームを組み、ブランディング計画の実施をサポート。企業・ブランドの「らしさ」に寄り添った取り組みを支援します。

TIMELINE 事業の流れ

中期的な時間軸でブランディング計画を策定し、伴走支援を行います。

エントリー&選考

本事業で伴走型ブランディング支援を実施する3社のモデル企業を、
審査により決定します。 エントリー〆切:8/2(金)17:00

1年目

9月(9月19日〜20日)現地訪問、伴走支援スタート(~3月まで)
現地訪問・オンラインによるセッションを合計8回程度実施

スケジュール

2〜3年目

ブランディング施策の振り返り
ネクストアクションの策定
ブランディング計画全体の見直し

PROBLEM&SOLUTION 課題例と施策例

抽出された課題に応じて以下のような施策を実施します。

課題例1

顧客から選ばれるブランドになりたい
競争力を高めたい

企業ブランドコンセプト策定、デザインルール策定、ブランドコンセプトに沿った業務フロー・社内制度の見直し、会社パンフレット・Webサイト・営業資料

課題例2

従業員の意欲を向上させたい
離職率を低下させたい

チームビルディング研修の設計、幹部研修・新人研修など研修プログラムの開発、人事制度の見直し、1on1制度の導入、社内コミュニケーションツールの開発・デザイン

課題例3

次世代を担う人材を採用したい

採用したい層の定義、採用ページのリニューアル、採用説明会資料のリニューアル、ターゲット層に接触できる媒体・機会の開拓、採用プロセス(面接官、採用の進め方、採用基準など)の見直し

トップページに戻る

お問い合わせ

佐賀県 ものづくり産業課

〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 新館9階

Tel:0952-25-7421
E-mail:monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp